【イチイ塾】夢とか希望とか、本当に“大切な想い”を叶えることができます
~現在中学・高校に通うお子様の将来を絶対に諦めたくないお母さまへ~
本ページをご覧頂きまして本当にありがとうございます。イチイ塾代表の櫟唯信(イチイ ユイシン)です。
突然ですが現在、中学・高校に通うお子様をお持ちのお母さまにご質問があります。
それは、
“あなたは自分のお子様の将来の夢を知っていますか?”
というものです。
言い換えれば、自分のお子様が抱いている「夢」や「目標」をご存知でしょうか?
残念ながら、約8割以上のお母さま方は自分の子供が持つ将来のビジョンを共有できていないそうです。
その代わりに、お母さま方には共通した悩みがあるそうです。
それが、
“子供の学業成績に満足していない!何とかして成績をあげたい!”
というものです。
具体的には、
✔成績のことでいつも子供とけんかになってしまう!
✔子供が成績に無関心でいるように見える!
✔成績が悪く、将来を真剣に考えているように見えない!
というものだそうです。
もしかしたら、今この文章を読んでいるあなたもお子様の成績や将来に頭を悩ます多くのお母様のうちのお一人かもしれません。
今回は、そんな悩みを解決する為に“1つの提案”をさせて頂きます。
塾に通っているほとんど全てのお子様に成績の向上が短期間で見られました。
教えるのは勉強だけではない。それがイチイ塾。
“成績を上げるのは当たり前。ただ、成績よりも大切なことがある。”
これは、イチイ塾を開校した際から心に抱いている大切な想いです。
実は、成績を劇的に向上させていく生徒たちにはある共通点があります。
それは、
“想像するだけで思わずにやけてしまうようなワクワクする夢を持っている!”
ということです。
当たり前のことですが人間は命令されても動きません。仮に動いたとしても決して大きな成果を出すことはできません。
人は“夢”があるから自主的に動くことができるのです。
成績が先ではない。夢や目標があるから成績が上がるのです。
イチイ塾ではここを最も大切にしています。
だから、日本で一番1人1人の生徒と向き合い、話し合い、伴走するイメージで目標を設定していきます。
一度、目標が決まれば、子供たちの目つきや生活が変わります。
この変化には多くのお母様も驚かれますが、目標を設定することはそれくらい価値がある事なのです。
イチイメソッドなら目標を叶えられる
イチイ塾独自のイチイメソッドで1日わずか10分で毎週50個の英単語を生徒が覚え、毎週、約9割の平均点を維持!”
目標を実現させるためには成績が必要になります。
成績を上げるために必要なことは、
“正しい方法で努力を継続すること”
です。
しかし、生徒には限られた時間しかありません。
私は限られた時間の中で結果を出すための方法を研究し、今までの生徒の成績アップを見てきました。
数々の成功と失敗を繰り返しながら開発したのがイチイメソッドです。
このメソッドは、二十歳のときに苦手だった英語の勉強をリスタートさせ、ゼロからしっかり勉強した経験、その後の海外大学留学・社内通訳での経験をべ―スに開発しました。
イチイメソッドの効果を理解していただくためにここで少しだけ成績を向上させた生徒たちの声をご紹介させて頂きます。
イチイメソッドを通して成績を上げた生徒たちの声
単語の覚え方が画期的で、聞いたときは10分だけの勉強で英単語が50個も覚えられるとは思っていませんでしたが、先生の言葉を信じて言われた通りに1日10分、タイマーで時間を測って単語の勉強をすると、全ての英単語が記憶できました。教室の雰囲気も明るく授業も楽しく受けられるため満足しています。
僕は大阪大学の工学部に受かりましたが、先生に教えてもらえなければ合格していなかったと思います。特に、マンツーマンでの過去問指導が一番よかったです。先生の目線での教わり方がなければ英作文の書き方など、コツが掴めなかったと思います。私立大学は早稲田大学と慶應大学を受験し両方合格しましたが、同様に先生の指導があったので英語に怯まずに本番で取り組むことができました。
先生の授業を受けるまで私の英語の偏差値は41だったので、数学は得意でしたがずっと三重大学がC判定でした。英語をなんとかしないと落ちてしまうとおもっていた高校3年生の夏休みに先生と出会い、それからずっと先生を指名して英語を教えてもらっていましたが、3ヶ月くらいしたところで成果が目に見えてでてきました。マーク模試では英語のリスニングは50点中16点くらいでしたが、本番では38点がとれました。
いかがですか?
勿論これらの声はほんの一部ですが多くの生徒とお母様がその高い効果に満足していることが伺えるのではないでしょうか。
イチイ塾への体験入学の申し込み・お問い合わせは以下よりお願いします。
最後に・・・
“時代の流れを自ら見極め、適応していく力”
これは子供たちが今後大人になる上で必ず身に付けなければならない力です。
コロナウイルスなどの影響で混沌を極める世界において、今後働き方や求められる能力がこれまでとは確実に変わります。
もはや「良い大学を出て、良い企業に就職できれば大成功」という概念は逸話となりました。
今後はますます「個の能力」が求められます。
具体的には、
・問題解決能力
・語学力
・プログラミング
などが挙げられますが、最も大切な能力は
“自分で目標を定め、自分を律しながら努力ができる力”
であると考えます。
この習慣は生徒にとって一番の武器であり、この習慣が身についていればいつでも、そしてどこにいても必要とされる人材になれることでしょう。
イチイ塾では成績向上は勿論のこと、こんな子供の将来に関わる大切な力を養わすことができます。
あなたがイチイ塾を通してもう一度お子様と向き合い、それぞれが抱く目には見えない大切な夢を応援して上げていただければこれほど嬉しいことはありません。
期間限定特典のお知らせ!
今お問い合わせいただくと、成績アップのためのノウハウ小冊子をプレゼント!